最新更新日:2020年3月
転職エージェントの質は求人件数が重要!
正看護師の職種に強い転職エージェントを探すため、求人サイト14件の看護系求人掲載件数を調べました。その中で上位7社の求人件数が多いおすすめサイトをご紹介します。
目次
看護師が就業している施設割合

看護師(准看護師含む)の勤めている施設の種類は10種類以上あり、その8割以上が病院・診療所クリニックとなっています。そのため求人も病院・診療所が大半を占めている状況です。
求人件数順のおすすめ転職エージェント一覧

掲載件数:70,335件

掲載件数:53,688件

掲載件数:40,627件

掲載件数:35,870件

掲載件数:25,444件

掲載件数:18,016件

掲載件数:15,645件
都道府県別の看護師×人口の割合ランキング
「自分の地域は正看護師の数が、地域人口に対してどれくらい満たしているのか?」について気になったので、東京都福祉保健局が公開しているデータを元に計算して、「看護師1人に対する各都道府県の人口割合ランキング」を分析してみました。
このランキングで地域別人口に対する看護師の割合がわかります。(人口○○人に対して看護師1人といった具合です。)
第1位は高知県で高知県民76人に対して1人の看護師がいることになります。2位~5位までは九州勢が占めていて、キリスト教の普及とともにナースの数も多いようです。
順位 | 地域 | 看護師数 | 看護師1人に対する人口 |
1 | 高知 | 9,700 | 76人に1人 |
2 | 鹿児島 | 20,276 | 82に1人 |
3 | 佐賀 | 10,020 | 83に1人 |
4 | 熊本 | 21,333 | 84に1人 |
5 | 長崎 | 16,379 | 85に1人 |
6 | 石川 | 13,535 | 85に1人 |
7 | 宮崎 | 12,865 | 87に1人 |
8 | 大分 | 13,482 | 87に1人 |
9 | 島根 | 7,890 | 88に1人 |
10 | 山口 | 15,598 | 90に1人 |
11 | 鳥取 | 6,340 | 91に1人 |
12 | 徳島 | 8,436 | 91に1人 |
13 | 愛媛 | 15,366 | 91に1人 |
14 | 岡山 | 20,926 | 92に1人 |
15 | 福岡 | 54,653 | 93に1人 |
16 | 富山 | 11,474 | 93に1人 |
17 | 香川 | 10,514 | 93に1人 |
18 | 北海道 | 57,732 | 94に1人 |
19 | 岩手 | 12,938 | 99に1人 |
20 | 福井 | 7,958 | 99に1人 |
21 | 秋田 | 10,431 | 99に1人 |
22 | 和歌山 | 9,629 | 101に1人 |
23 | 長野 | 20,439 | 103に1人 |
24 | 広島 | 27,352 | 104に1人 |
25 | 山形 | 10,841 | 104に1人 |
26 | 沖縄 | 13,526 | 105に1人 |
27 | 京都 | 24,637 | 106に1人 |
28 | 青森 | 12,274 | 108に1人 |
29 | 新潟 | 20,967 | 110に1人 |
30 | 滋賀 | 12,735 | 111に1人 |
31 | 山梨 | 7,344 | 115に1人 |
32 | 兵庫 | 47,672 | 116に1人 |
33 | 群馬 | 16,560 | 119に1人 |
34 | 奈良 | 11,429 | 120に1人 |
35 | 大阪 | 72,617 | 122に1人 |
36 | 三重 | 14,910 | 122に1人 |
37 | 福島 | 15,431 | 125に1人 |
38 | 岐阜 | 16,100 | 127に1人 |
39 | 静岡 | 29,174 | 127に1人 |
40 | 宮城 | 18,119 | 128に1人 |
41 | 栃木 | 15,019 | 132に1人 |
42 | 東京 | 97,383 | 137に1人 |
43 | 愛知 | 54,013 | 138に1人 |
44 | 茨城 | 19,675 | 148に1人 |
45 | 神奈川 | 61,164 | 149に1人 |
46 | 千葉 | 38,739 | 160に1人 |
47 | 埼玉 | 41,184 | 176に1人 |
出典:東京都福祉保健局 2014年調査結果
ワースト3はやはり関東勢が占めていて、最下位の埼玉県は176人に対して1人の看護師がいる状況です。1位の高知県が76人に対して1人なので倍以上少ないことになります。
なぜ転職エージェントは求人件数が重要なの?
転職エージェントに紹介してもらうメリットは、よい求人を提案してもらうことです。
これは会社によって普段から各事業所とコミュニケーションを図り、求人情報をしっかり把握しているかによってその提案力も変わってきます。
なので求人情報の収集に力を入れている会社が、よりよい求人の提案をしてくれる可能性が高いのです。
- 求人情報収集に力を入れている会社
- 少ない求人リストから無理矢理提案してくる会社
この記事でご紹介したTOP5であれば、求人データベースから適切な求人を紹介してもらえる可能性が高いことになります。時間に余裕がある方は複数登録して担当エージェントの求人提案を比較してみることをお勧めます。
おすすめ転職サイト地域別一覧



現役看護師
大阪生まれの埼玉育ちです。仕事はまじめにテキパキと!をモットーにしていますが、プライベートは昼寝が趣味のノンビリスローライフ派です。